丹波あるある4コマ 【水分れ】
本州一低い中央分水嶺のある丹波
つまり本州が水没すると
丹波で本州が真っ二つに分かれる地域
そして神戸っ子はやっぱり迷う
https://t.co/OaQHwTc1Ea
#u5h #丹波あるある
早速JR元町西口に入国(?)してくださってる方々がいて嬉しいです😄
その時、京都と大阪が初登場ではないのでは?
とご指摘いただいて調べて見たんですが…
確かにそうでした!
しかもしっかりポスター版に
https://t.co/E1PdQveK6h
台詞付きは初ということで😅
#ポスターハンティング #u5h
淡路あるある4コマ
淡路ではグループ分けにグーとチョキで分ける
https://t.co/V5oPpfDJjk #u5h
一般的にはグーとパーらしいですが
パーでもチョキでも
じゃんけんのグループ分け自体がめっちゃ懐かしい
播磨あるある一コマ漫画
播州秋祭りが1年の始まりと終わり
と言う方もいらっしゃるくらい
祭りの後の燃え尽き症候群はスゴイ…らしい
https://t.co/fXqzW3TiZR #u5h #播磨あるある
神戸・阪神あるあるマンガ
小学校連合体育大会(通称「小体連」)は野球だけじゃなく色々種目があった記憶がありますね
自分はバレーとサッカーをしましたが
甲子園だとやっぱり試合の後は土をみんなで持って帰ったりするんでしょうか
https://t.co/0RzQpiwyzt #u5h
丹波篠山では、給食にぼたん汁が出てきます
高たんぱく低カロリーで野菜たっぷりの鍋は、厳しい冬を支える、丹波地方の郷土食
https://t.co/BGRSBGC5yD
#u5h #丹波あるある
全国学校給食甲子園で、近畿ブロック代表に!!
前回話題にした
神戸スタンダードのメロンパン(ラグビーボール型)が、
オリジナル神戸メロンパンとして新たに発売されるそうですよ!
神戸では「神戸パン祭り」10/5
播磨では「播州秋祭り」(10月毎週末各地で開催)
お祭りラッシュ!
#神戸パン祭り #播州秋祭り https://t.co/upz0x6VQxU