こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
74-76。
いろんな飲み物に豆乳を投入してラテ化する遊びが個人的に最近流行ってる。
いかにも健康に良さそうな味のする無調整豆乳から一転して健康に悪そうな味に魔改造されてる調整豆乳は果たして本当に良いものなのかと常々思う。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
80-82。
ちょっと前にデザインも描いて近々登場予定の闇属性特化ナイトエルフ娘のお話煮詰めているけれど、どうやってもサキュバス娘とは別次ベクトルのギャグキャラになりそう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
136-138。
ダフネは無事にアカ消して止めた。
あと年末まで気になるのは、Elinとイース10あたり。
絵描きの方は仕上げ待ちが18ページほど。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
161-164。
美人っていっても、広末涼子とか堀北真希・佐々木希みたいなぱっと見で本人と分かる美人って中々いない。大半はテンプレ顔で誰が誰だか分からなくて、話題の〇〇美人とかたまに見かけてもどっかで見た顔だし、アニメのハンコ絵馬鹿にできやしないっていうかハンコ絵って実は現実に沿ってる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
332-335。
ようやく前々から予定してた5人目の女子登場。
物語りの立ち位置的に、多分描くの桁違いに難航するはずというか、比重的にこっちが実は主人公なんじゃないかとすら。
209~212ページ。
髪の毛パーツが大きいと、並んだ時に干渉するので前後関係を何気に意識しないとならない。ずいぶん前から3次元的な位置関係を気にするのは止めた。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
81-84。
普通の焼きそばはあまり好きではないけれど、5袋100数十円で売ってるようなインスタント焼きそばは逆に大好物。
なぜか頑なに説明書きされないけれど、アレの正しい作り方は2,3分お湯でゆでて、お湯捨てて更に好みの加減に野菜その他共々炒める。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
150-153。
とりあえず6月中に描き終わる予定。一年掛からずに済みそうで良かった。
描き始めるとずっと考え続けることになるし、他の絵描くにしても常に頭の片隅に引っかかるものなのだけれど、無いのは無いで物足りなさがあるのが難しい。やはりすぐ終わる短いの描かないと。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
37-39。
CLIPSTUDIOに触る機会出来て試してみるとしっくり来たので、乗り換えた。
複数のファイルを同時に扱える、作画中にも文字が入れられる、アプリ一つで作業全部済むなど当たり前のことができるようになったり、レスポンス爆速(=描写良化に還元)、ペン質自体の良化などいろいろパワーアップ。