463~466ページ目。
やはり600ページちょっとぐらいで終われそうな気がする。あまり長くならないように。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
29,30ページ目。
個人的な絵描きの理想像は、好きなものだけを好きなだけ好きなように描けて、かつ平然と自立した暮らししてる人。当たり前のようで、難しい。
10,11ページ目。
何の捻りも教養もない、だたひたすら勢いとパワーでゴリ推す漫画が理想。トムとジェリーみたいなの。
129~132ページ目。
fallout4は一段落着いた感じなので、徐々にペース戻るかも。予想ページ数が400ページなので、今年はとりあえず漫画ばかりの投稿。
558,559ページ目。
住んでる町にいつの間にか家系ラーメンの黒田屋というのが出来ていたので行ってきた。良いガチの家系だった。二郎系のブタキングや家系は、高校卒業後に東京渡って体が関東で出来ている自分には鋭く突き刺さる。味噌ラーメンも東京味噌に近い感じの麵屋風の味噌ラーなんかが好み。
653~655ページ目。
ふたばの昔なじみの絵描きさんが三宅島になぜかいるらしい。自分も父島には行ったことがあって、お店などの独特な雰囲気やまさしくエメラルドグリーンな浜辺などとても印象に残っている。今も生きてる間に奥尻・礼文・利尻島には行ってみたいと画策してる。歩いて島周回したい。
3ページ目。
ここ近年は縦長漫画やらコピー本のページ数調整やらでシーンのカットが多かったので、途中の経過を丁寧に描くことを意識する。
あと可能だったら、アクションシーンもご無沙汰なのでそれも増やす。
309~312ページ目。
そういえばフォローしてくださる方々に微妙にpso2ユーザーが多い。ニュージェネシスは、先の2クールアニメや、PVのモブ男のインパクトもあって若干気にはなるけれど、流石にもう4キャラで1日1ソロ全TAとかはできない。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
459,460ページ目。
HP0になったときの設定はどこかで説明した気がするけれど、どこで説明したか覚えてない。