FGO。
レイドはイリヤさん(対騎カーミラさん)で安定して回れた。聖杯星5宝具5は格が違う。
セミ様を2にして、イリヤ・美遊・卑弥呼共々スキルマした。セミ様は全体殺として超絶扱いやすいし可愛いしで。
ここまでくるとイリヤ族全員スキルマしないといけなそうな強迫観念に駆られてくる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
69~72ページ目。
久しぶりにドラクエ3やってて、アルミラージってこんな強かったっけと冗談抜きで思った。レーベ東の山で4体編成が5連続で出てきてトラウマ。
434,435ページ目。
今のところ変わりなく、今年いっぱいで描き終えるのが目標。今のところの予想が残り約200ページと良い勝負。
21~24ページ目。
物語を進めるにあたっての諸設定を定義するためのページを割いて、出来るだけ定義し逃しの無いように何度かネームも見直しておこうという、そういえば今までやったことなかったことをしている。
221~224ページ目。
ここ最近でお話の全容纏まった。テンション下がる商人退場後に如何に無理なく展開をゾーマまで加速させるかがポイント。
あと終わり方に180度方向性の違う2つのルートがあってどちら選ぶか。正規ルートも締まりあるけれど、裏ルートが完全に意表付けるので捨てるのが勿体ない。
281~284ページ目。
毎日1ページは案外絵ネルギー消費が激しい。他の絵が描けないので、ちょっと見直さないと。
好きなことは楽しくやらないととは思いつつも、今描いてる漫画はいろんな理由で世界で自分一人にしか描けないものなので、ならば描くしかないだろうという矜持じみたものもあるし。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
501,502ページ目。
相互フォローしていたとある方がいたけれど、度重なる発言に嫌気がさして初のブロ解した。
自分もかつて某絵描きSNSで点数などの数字に頭をやられて”評価不要”となり元の”あきんぼ”に戻るまで数年要したけれど、やはり数字というのは人を盲目的にして狂わせるものだと再認識した。