【東京駅周辺美術館連携】
英国をキーワードにつながる「コンスタブル展」と「南薫造展」をはしごしてみてはいかがでしょうか。
◆没後70年 南薫造 MINAMI KUNZO(~4/11日)
https://t.co/abpgwSXOmq
◆テート美術館所蔵 コンスタブル展(~5/30)
https://t.co/9M4Id7GYox
【上野リチ展】
\チラシビジュアル
投票企画実施中!/
1つ目は《プリント服地[スイートピー]》
製品として完成、洗練されたデザインの美しさを感じます。上品な色使いで優美な印象に。
スイートピーという淡く可憐なお花のイメージとは別の力強さも感じられます。
【上野リチ展/結果】
\SNS投票企画/
TwitterとInstagram共に野菜が人気!
Twitter | Instagram
1位.野菜 :189 | 763票
2位.飾り箱&マッチ箱: 85 | 540票
3位.スイートピー :104 | 515票
Twitter/Instagramでは2・3位が逆の結果に。
完成をお楽しみに!
【お知らせ】
開館10周年企画!
作家の角田光代さんと当館がコラボレーションした小説「そこにいる私」は、丸善丸の内本店(@maruzen_maruhon)2階の「E」の棚とフリーペーパ設置ラックでも配布中です。「画家が見たこども展」の後は本屋さんに! https://t.co/MpgEJWULpw
【上野リチ展】
\SNS投票企画:投稿終了!/
TwitterとInstagramで行っていたチラシビジュアルの投稿を締切ました。ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございます!
合計2,196票の投稿がありました!
(11/15 13時20分時点)
他の2作品を大きく引き離し《野菜》に決定です!!
【上野リチ展】
2つ目は立体作品を組み合わせたデザイン。
七宝の飾り箱とマッチ箱入れの組み合わせです。
平面のデザイン画である《ボンボン》と組み合わせることで、リチの製作活動の幅広さをご紹介します。
【エリア情報】
瀬戸内国際芸術祭 関連企画!
〈そらあみ〉大型作品を制作するワークショップを丸ビルで開催します。制作された作品は「瀬戸内国際芸術祭2025」の作品として8/1より高松港に展示。
期間:2025.7.19〜7.21
場所:丸ビル1F マルキューブ(参加無料・予約不要)
https://t.co/Zexrpl9JV3