休憩中、携帯を見ると雑誌メンズクラブが70周年を記念して藤原ヒロシを招きトークショーをやるとの情報が入ってきた。開催日偶然にも休日なのに気付きノリで行っちゃうかと思うも冷静にストップ。仕事中やっぱり気になっちゃってチケット見るも完売…!HFに巡り合うにはまだまだレベルが足りないらしい
ヴェルサーチの写真から構図をオマージュしてる表紙があったりジャイロの衣装デザインがDIORHOMMEの服からインスパイアされてる噂があったり現在マルジェラのクリエイティブディレクターのジョンガリアーノが元ネタの敵もいたりジョジョって少年誌で連載してたとは思えんくらいでファッション要素高い
「地上最強の服好きッッッッ」を目指してるから遅すぎるトレンドに浸かっている人をネットで見たり服屋とかでエンカウントする度にいちいち一人でこれ大声でやっとる
寄生獣とセントマイケルのコラボとかいうまさかすぎてびっくりしたんだけどそれ以上にデザインが第一巻の表紙から取っていてそのキャラが第三話に出てくる名もなきモブだから実質白Tの方はセントマイケルと名もなきモブコラボなの熱すぎる。多分変態しか買わないと思うんですけど(名推理)
ジョジョのキャラクターって正義も悪もどっちもどんな絶望的な状況で生まれようが辛い環境に立たされようが悲観せずに前を向いて必死に行動しているのが凄く魅力的で好き。
そう考えるとジョジョって絵は凄く奇抜なんだけどキャラとかストーリーとかは熱いしちゃんと少年漫画してると思う。
何も得ようとせずにただ漫然と上司の元でのんびりと時を過ごしてきたキュイと常に向上心を忘れずに絶え間なく実戦で力をつけ死にかけたほどの闘いから生還し確実に経験値を積んでいくベジータ。互角だと思っていた相手が実は遥か高みにいた時の絶望したキュイの顔とここのベジータの台詞地味に好きだわ
最近になって知ったけどまたseikoってjojoとコラボしてんね。6年前くらいかなjojoの1部か2部のアニメのタイミングで出してたけど当時はまぁびっくりしたよ。この頃はジョジョスマホやらASBというクソゲーなど結構盛り上がってたなぁ。この頃は5部がアニメで見られるなんて想像できなかった