RTで回ってきた茶釜妖怪のキャプションを見て、何故かキン肉マンII世のマスク・ド・アラジンを思い出すなど(
悪魔城ドラキュラシリーズは何作品かプレイしていますが、自分の場合ファンアート的なものというと、2009年に東京で開催されたゲームミュージック生演奏イベント「EXTRA」のレポ漫画( パステルは自分、ミクは同行してくださったフォロワーさん代理)で描いたシモンぐらいしかないですね…(
これは角大師さんの同人誌と同時並行で編集する形になっている、疫病除け&特定疾患の平癒に御利益のある諸尊天神さんの尊影に関する同人誌の本文見本ですが、印刷費捻出の都合上、角大師さんの本の方が優先、且つ先行する養蚕護符本の印刷費が回収できなかったら刊行できないかもしれません…(汗)
昨日拝受した分で作成した、数年後に刊行予定の角大師さんの御札の同人誌「角大師摺影録 ~元三慈恵大師信仰の広がり~」(仮称)の本文見本です。 https://t.co/mzy7yYiUSt
最上三十三観音 第7番札所・岩波観音さんに参拝。御影も拝受しましたが、拙著への掲載についてもOKとのことで安堵。
島根県 安来市の清水寺さん(天台宗)に参拝。御本堂で角大師さん(同寺での呼称は鬼大師)の御札を拝受。併せて、拙著への掲載も問題なしとの事で安堵。#元三大師