8月10日(土) 11:00~16:00
秋葉原UDX 2F アキバスクエアで資料性博覧会17でありんす!
グッピー書林
「怪奇貸本収蔵館 南竜二(白骨太郎) 吸血鬼の最後・怪猫異変」
今までどれだけこの作品を出したかった事か絶対に凄いでありんす!
ブース78、79番にGO!… https://t.co/IbdTuypYB5
アトムの動力が変更になってるけど、動力ではないが鬼太郎の妖怪原子炉はどうなるのだろうか? https://t.co/8oNAT9SMh0
#敵だったけど味方になる系で好きなキャラ
熱笑!!花沢高校、回天高の玉井
竹内寛行の墓場鬼太郎はオリジナル紙芝居の伊藤正美の原作クレジットが入っているのだが、第七巻はなぜか伊藤正樹とクレジットされている
字の打ち間違いだとは思うけど、伊藤正樹は妖奇伝にも描いているし後に水木プロの手伝いにも来ているので・・・まさか?と推測してしまうのでありんす
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
水木しげるプレデビュー作「赤電話」のロボットと
デビュー作「ロケットマン」のネオドライでありんす!
#懐かしいロボットの画像を載せてRTされた数がそのロボットの認知度
はだしのゲンを引き合いに出して、現在の少年ジャンプをエロだポルノだと攻撃するフェミパヨおばさんにゃ困ったものでありんす