独自にと言ってもマリスビリーはどうやって根源に至るつもりだったんだろうな
アニムスフィア独自と言われて真っ先に思い浮かぶのはやっぱりレイシフトだが…
でもレイシフトって時間旅行ではあるが第二魔法とはまた違うんだよなぁ
世界を書き換えるか否かがレイシフトと第二魔法との違いなのかね…
プリヤってイロモノ作品と思わせておいて意外と型月作品の設定をしっかり踏襲してるの凄いよな
士郎とアーチャーの設定や起源弾とかも矛盾なく上手く使ってるし
日常パートとシリアスパートで緩急が凄いけどシリアスパートはしっかりFateしてるんだよね
元々はマキリ・ゾォルケンって名前だったけど日本に根を下ろす時にマキリを間桐、ゾォルケンを臓硯って日本語読みに変えたんだったか
始まりの御三家については200年前の聖杯戦争の成り立ちのシーンがHFで語られてたね
このシーンはHF3章でもしっかり描かれてたし200年前の間桐臓硯も出てたな https://t.co/WE1dY1w5zc
美遊世界は地球そのものが限界に近いしホントこの絶望的な状況からどうやって解決に持っていくんだろうな
世界中に蔓延し出した謎の粒子が仮にジンなら美遊世界の地球は死に掛けてる訳だしな
地球そのものをどうにかしないと詰みだが地球が死んだ後も人類が生き延びたら鋼の大地みたいになりそうだし…
クロの死に割りかし堪えていることに我ながら驚きだわ…
好きなキャラではあったしプリヤも長年続いてる作品だから何だかんだで付き合い長いもんなぁ
プリヤだから救いはあると思いたいが士郎の過去編といいドライに入ってからはFate本編と遜色ないくらいシリアスだし本当に救いはあるのか怖いよね…
死者の蘇生には無の否定、並行世界の運営、時間旅行のいずれかの魔法が必要と言われてたな
並行世界の運営は第二魔法のことだしルビーとサファイアはゼルレッチが第二魔法を応用して作った魔術礼装だから第二魔法でクロの復活ワンチャンあるかな…
そもそもクロって扱いとしては死者になるのか?
士郎はどの世界線でも波乱万丈な人生を送ってることが多いよな
平和に暮らしてるのは現状プリヤとアポクリファの世界線くらいかね
まあプリヤでも精神面にSN士郎の面影あるし美遊兄士郎に至っては本編と遜色ないからな…
本来の家族の元で平和に暮らしてるのアポの世界線くらいか
#ShirouDay