オリュンポスで言峰がアルテミットワンの名前を出したくらいだし恐らく南米異聞帯にはORTが居るんだろうな
実際ORTが不時着した場所は南米な訳だし
それならシオンが言ってた南米異聞帯の文明が滅んでるってのも納得ではあるが
fakeでもゼルレッチがORTが目覚めて滅びに向かう並行世界を見つけてたしな
ひむてんって確かHFの世界線になんだったか
他のルートでは起きてないHFラストの大聖杯が破壊された地下空洞の崩落も起きてるし臓硯も死んでるっぽいしな
あの爺さんHF以外のルートだと生きてるし
というかあの臓硯がPTA会長というのがビビるわ…
外面だけはホント善人だったんだなぁ
今後クロも固有結界を使う展開はありそうだよな
士郎やアーチャーみたいにUBWなのかは分からんが
staynightの時点で士郎とアーチャーの固有結界は心象風景が若干違ったしな
美遊兄士郎に至ってはUBWでも風景は雪原だったし
確かHFの士郎はアーチャーと心象風景が異なるせいでUBW使えないんだったか
結局士郎がクロに託した切嗣の形見の起源弾もまだ使ってないよな
ジュリアンとは決着付いたみたいだが桜も残ってるしダリウスもこのまま大人しくしてるとは思えないからもう一悶着ありそう…
多分起源弾は重要なアイテムになりそうな気もするがどんな形で使うことになるんだろうな
美遊達の世界はパンドラが箱を開けなかった世界な訳だし分岐点は相当昔なんだよな
もうその時点で逸話と全然違うし現代でパンドラの箱を開けたらどうなるのか分からんよな…
士郎の過去編の時は後ろ姿だったからすれ違った後の表情が見えなかったが地下空洞で士郎とすれ違った時のジュリアンこんな表情してたんだな…
どの世界線でも士郎の愚直ながら真っ直ぐな生き方は人によっては眩しいんだろうね…
staynightの桜といい苦況に居る人ほど士郎に眩しさを感じてる気がする…
そういえばパンドラってオリュンポスの神々に作られたんだっけか
FGOの2部5章では特に触れられてないが今後またプリヤ関係のシナリオがあるならパンドラとオリュンポスの神々を絡めたりするのかな
エリカってパンドーラー本人な訳だったが実際に箱を開けたらどうなるんだろうな…
逸話通りに希望が残ってるのかすら定かじゃないし…
最初は美遊を使って人類を未知の粒子下でも生きられるように作り変えると言ってたがそれだけだと地球が死ぬのは避けられないし根本的な解決にはならないもんな
劇場版プリヤの新作が原作の続きの話ならベアトリス戦をやる訳だよな
だとしたらやっぱりバーサーカーの夢幻召喚やそこからの狂化を継承しながらのライダーを夢幻召喚してゴルゴーンになる辺りとかも楽しみだな
バゼットのフラガラックもめっちゃかっこよかったしベアトリス戦は見所も多いんだよな