Twitterに、こんなのをアップしてる人がいた。懐かしい。手塚さんから夜中に電話が来て、今描いてる漫画にいしかわ氏が出てくるんだけど、いいかなあ、というのだ。いいに決まってる。吾妻氏とキスシーンがあるんだけど、というので楽しみに待っていたら、これ。「七色いんこ」1981年くらいの作品だ。
文化庁メディア芸術祭新人賞を、灰⽥⾼鴻って漫画家が取ったんだけど、掲載されたモーニングのサイトに飛んだら受賞作の『スインギンドラゴンタイガーブギ』が無料公開されていた。その2ページ目の柱に、いきなりこれだ! 42年も前に出した単行本を、新人がなぜ知ってる!
https://t.co/nblUOnffyK
毎日新聞の連載を始める時に、デビュー以来これまで描いてきた漫画の、キャラや設定を全部放り込もうと思ったのだ。村田春夫先生は、ずっと昔にヤングマガジンで連載した「約束の地」に出てくるキャラだ。それ以来まったく使ってなかったけど、久し振りに出演交渉してみたのだ。
気がつけば、クリスマスイブじゃないか。
とはいっても、この仕事を選んだ限り、年末は常に仕事。イブもクリスマスもない。この時期に、しゃれたパーティーをやったりレストランで食事してプレゼントの交換をしたり、という経験は皆無だ。まあそれほどやってみたいとも思わないんだけどね。
今夜はけっこう冷えるな。ルリ子もデロンギ前に置いてある猫ベッドに入ったっきりだ。猫は、暖かいところが好き。