実は我が息子は金融業界で働いてまして、まだ4年目のペーペーですが、ちょっとカッコ良いセリフを言ったんで、簡単な漫画にしてみた。
久しぶりに漫画っぽいイラスト😊
いつもはコピー用紙に下書きしてそのまま描くんだけど、今回初めてケント紙に描いてみた。
描き易くて驚いた笑笑
私を中心とした三世代の、母と娘の実話です。
会話は覚えている限り、我が娘との会話は省略してありますが、私の気持ちは単純ではありません。経験を積むと、難しい親子関係でも、分かってくることもあります。
男性と父親には、こういう経験は余り聞かれませんが、どうなんでしょうねぇ‥。
私は別に、正義を振りかざす皆さんでもなく、反日でもなく、数年前はオリンピックを心から楽しみにしていた一市民です。
ところが、私は広島出身の平和主義者ですし、障害者として、こんな顔になる様な事ばかり聞かされて、今日の開会式を観る気になれない。
まともな出演者の方が気の毒です!
最近ハマっている漫画がありまして(ブラック・ラグーン)ストレスぶちかます様な漫画を描いてみたくなったのでした。
タイトルは「育児戦争」です。
漫画のセリフは、25年前に私が実際に言われた言葉など。私もうっかり言わん様に気を付けないとダメじゃね💦
育児に頑張る親御さんにエール!
私のオリンピック開催中の感想です。
もちろん選手には感動を頂いておりますが、私は私の命(漫画には出てこないけど家族も)と向き合わざる負えないので、懸念ばかりが広がります。
ただ明日はようやく、ワクチンの2回目接種です。副反応が出ても理由が分かっているので、乗り越えてきます😊
私の肺炎はアレルギーに起因しますが、肺炎は本当に初期治療によって回復にかなり差が出ます。
今回3回目の経験でしたが、2週間でほぼ回復、最初の時は2カ月寝込みました。
漫画は今回に感じたお話です。
健康な人ほど読んで欲しい。
今日はこれから呼吸器科、明日は癌検査の前の検査で忙しいw
病状報告を兼ねて、漫画にしてみました。
描くのに一週間もかかってしまった。
ちょっと辛いお話です。
私はコロナの肺炎ではないけれど、今同じ様な方が沢山いるんだなぁと、心が痛いです。
7ページありますので、最後まで読んでみてくださいね
コロナも肺が線維化すれば、二度と回復しません。私の様にゆっくりゆっくり、その硬化が進行するケースがあります。
いま発病しなくても、何年後かに硬化する事もあります。(私は肺癌から5年後に発病)
恐ろしい病気だと知って下さいと、心から願います。