コンビニで売ってるむこうぶち。
「異邦からの侵略者」ってサブタイだから大使館の天獄の麻雀やイッシィイン王子かなと思ったら「勝田編」って書いてあるから異邦=茨城県じゃねーかよ!って吹いた。
景清の宝具の剣の構え方(とそこに行くまでの円月殺法みたいな動き)に凄くヒラコーイズムを感じるので誰かそんな感じの絵をですね…
#岸辺露伴は動かない くしゃがら
森山未來が高橋一生(というか岸辺露伴)が担当しないところである
「完全にイッてる荒木キャラの演技」
の必要なところを全部演じ切ってた。
ほぼほぼギアッチョだよあれ。
基本的に「樹」の名前のみで活動してるんですが、個人事業主やらの為に「E.E.F actory(イーツーファクトリー)という名前はあったりして、由来はずっと昔のblogタイトルで、さらにその由来が昔のHP名「EAST END」で、その元ネタがコレという。クロロなんでスペル変わったん?
あまりダイの初期(装備整うまで)は読み返したりしてないんだけど、ここでの会話のやりとり、胸にひと粒残った勇気のかけらが、最後の戦いの時に輝いたのか。
コミケの開催の告知について色んな方々の告知文と現在出ている要請などと照らし合わせたルール解釈のあれこれを見ていてふむふむと関心するなど。