今更だけどむこうぶちの江崎スピンオフ読んだ。良質で面白い。絵やページの構成がライアーゲームの空気を感じるんだけど元アシスタントさんとかかな?
そしてまさかまさかのSNKネタも拾ってくるあたり凄えなと感心するなどwwww
今年のFGO振り返ると
バレンタインに非モテ警察出したり
水着イベントでホラーぶっ込んだり
ハロウィンに邪馬台国で米作らせたり
リア充に恨みがあるのは明白なのでクリスマスイベントはこんな感じになるでしょ。
初期のむこうぶち、というか人鬼、SNKキャラっぽい服装多いんだよな。天獅子先生がSNK漫画描いてるからなのか、単なる好みなのか。
あと暴虎の方のネーミングは割と早くに消えたな。
聖刃(セイバー)の当て字から感じる岡田芽武イズム。(シャドウスキルだと聖爆だけど)
我は無敵也
我が一撃に敵う者無し
我が一撃は 無敵也!!!!
Bone legendは永遠の名曲だ。
ノベンタ元帥、アニメだと平和主義の善人としての面のみ描かれてたけど、敗者たちの栄光でその無自覚な点にスポット当ててたのは上手いなあと思った。
そしてこのキャラのcvが藤原啓治さんという… https://t.co/8pZ1laCLfA
転生というとそーいえばアナグマ泰地のこの男、むげにんの不死実験で出羽介の次に蟲を移植されたやつかな?
(まああっちは即死んだモブだったけど) https://t.co/Qs3T4PdLUp