ミッドサマー観了。
自分が創生セットを手に入れたら世界各地にいろんな風習のコミューンを作ってみたいなあと思いました。
そう言えば歴代のジャンプキャラで溶岩に落ちて死ななかったの、カーズとヒュンケルと両津勘吉の他に誰かいたっけ?
ていうか究極生命体ですら苦しんでるのに足湯感覚の表情してるヒュンケル……
タイムラインが最近むこうぶちで盛り上がってる(ほんとか)のにアテられて1巻から読み返してるんだけど、4巻の最後のココ、間違ってないというかむしろ超ドンピシャ評価なんだけど、そんなに顔に出るのか…麻雀でノシてる雰囲気って……ってなってる。後、人鬼の普通の服がなんか面白い。
及川翁もむこうぶちの巻が進むに連れて傀という己の推しアイドルへの立ち位置が完成されていくんですよ…何この完全に到達した笑顔。 https://t.co/HLsFqiSazG
上弦の鬼と下弦の鬼の違い
iPhoneで変換されるか否か。
堕姫が変換されないあたりから考えると無惨は林檎の社員。
蒼穹のファフナー、Shangri-laで始まり、Shangri-la THE BEYONDに帰ってくる。
(FLY ME TO THE SKYもあるけど)
コレはもうタツミヤ神楽と言って良いのではなかろうか?
コミカライズファフナー最高なので読んでくれ。
そしてこのシーン、今読み返すとさあ
……ほんとビヨンドのラストの…………
年末の「岸辺露伴は動かない」ドラマオリジナルでジョジョ本編のこのあたりの台詞は入れてくるんじゃないかなあと少し思ってる。
FGOにマフィア梶田さん実装(誇張表現
ちょっとまて、FGO1部のキャッチコピーは
「未来を取り戻す物語」
今からFGOを始めるマスター達をGOHOマフィア1話で予見していた……