FGOの高杉晋作、
・とにかく面白い事に自分が関わりたい
・ロボ作ってた
FSSのユーゴー・マウザー教授だ…と思った型月星団民は他におりますか?
なおこちらの方のCVは三木眞一郎さんです。
初期のむこうぶち、というか人鬼、SNKキャラっぽい服装多いんだよな。天獅子先生がSNK漫画描いてるからなのか、単なる好みなのか。
あと暴虎の方のネーミングは割と早くに消えたな。
漫画版『神々の山嶺』で自分がよく分からないけど胸がギュッとなるの、この街の絵なんだよな。陽射しを感じるというか、子供の頃みたTVの思い出っぽいというか、本当にうまく言葉にならないんだけど凄く切なくなる。RP
真船一雄先生の「ギュッ」頻度としては多いんだけど俺は岡田芽武先生の「ギョン」大好きだから別にそこまで擦るものでもないなとスルーしてた。が、TL見てると俺の方がおかしいのか?ってなるw
#岸辺露伴は動かない ルーヴルまで行ったので後は『密漁海岸』是非やって欲しいが、トニオとの出会いからやらんと……と思ったが億泰パートを飯豊まりえが代わりにやって1話作れば行けるのでは? 何なら眠気がふっ飛んだ顔、飯豊まりえがやっても超似合いそう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#FGO
この近藤さんの『拳を口に入れる』史実?の特技、何となく感じる既視感はこれかもしれないw
ほんと承太郎はどうやったんだろうw
ヴィーガン豚骨スープ、大変失礼ながらまず真っ先に頭に浮かんだのは血界戦線の霹靂庵でした……実在する料理だったのね。
蒼穹のファフナー、Shangri-laで始まり、Shangri-la THE BEYONDに帰ってくる。
(FLY ME TO THE SKYもあるけど)
コレはもうタツミヤ神楽と言って良いのではなかろうか?