英霊剣豪コミカライズ、とても良い。
ていうかこの主人公のパラメータは平均値かそれ以下なんだけど、それでも戦い抜いてきて、『決断の下しどころ』だけは研ぎ澄まされてる歴戦の強者感凄い好き。ていうか強い者が生き残るのではなく生き残った者が強い。という武蔵イズムやんこれ。
無料公開や一括セールが始まるたびに必ず語られる
むこうぶちの『老兵』
K2の『麻酔』
短い中に作品の魅力が凝縮されてる上にこのすげえ奴らが別にメインキャラじゃないのが作品の底知れなさを伝えてる気がする。
ロト紋だとオリハルコンを溶かす為だけに摩周湖を巨大なレンズにしてたけど、ロンは小屋で行けるわけなのでかなりハイテクな設備が中にあるんだろうなあ。
この辺は好みだけどロト紋のが好きw
#ダイの大冒険
過去に2回嘆きの壁のジオラマが展示されていたけど、横幅が欲しくなるか……3尺6尺のベニヤ板を3枚横並べなら行けるか……あとは床と穴あきの差分……
10体揃った段階で作り始めれば……
どちらも名作なので比べるものではないですが、絶望の淵に沈んだキャラへの対応の違いがこちらです。
#ダイの大冒険
こないだちょっと高い飲むヨーグルトを買って、「美味しいんだけどかなり濃厚だ。牛乳で割れば飲みやすくなるだろう」とやってみたらマジでヨーグルトの風味も味も消し飛んでしまい、リアルに翔太の寿司の失敗回みたいな体験をしたなと笑った。