ゲームクリエイターの亀岡慎一の読み切りが90年のスピリッツから見つかった。絵はやはり上手いなあ。女性キャラなんか、30年前とは思えない
入荷した「湾岸ミッドナイトインデックス」主要キャラ網羅しているのはもちろん、「フラットレーシングに来た男」だの「リカコの取り巻きもどき」だの、しまいには「酔っ払い」とか名前すらないキャラがジャンジャン出てくるのが最高。熱量の高い書き手がいる感アリアリ
おれももういい歳になってしまったが、バーで飲んでると白目になったハクいスケが「ギムレット・・・」などと言いつつ勝手に隣に座ってくる、というあからさまなモテ経験がないままここまで来てしまった。これには激しい後悔がある
今週の「ハコヅメ」なんだ?なんかあるこの違和感、怖さ。カナは何を言いたかったのか? 最後のページで表情見せない源も引っかかる