「安全地帯からのみ攻撃する」と書けば卑怯者に思えるし実際そういう人であるケースが多いと思うが、機や勢を読まず、左右もされない人物が狂気だとわかるひとコマ
今週の呪術はつまりこういうことなんですか?(呪力量という概念が通用すればだが)
https://t.co/moplypA9YE
水星の魔女のスタッフはこうなってたんじゃないかなあと思ってた頃がぼくにもありました https://t.co/pZnq6AD8lL
ジョジョ四部アニメの余計なコマ補完、ちゃんとキャプチャしたことなかったので比較用に作ってみた。
原作は「クレイジーDの右拳だけに流線が強調されていて写真の切れ端を下から叩いている動きが分かる」→アニメは「握り込む絵を足してしまったので無意味に止め絵」の変化を確かめられるかと
昭和ならジオブリがありますね
https://t.co/oZFaEug7de https://t.co/Tnah4FBLqF
自民党内で今やってること(清和会を否定するでもなく別の派閥が権威を引き継ぐ)、完全に『よいこの君主論』なんだなあ
https://t.co/i1oEOlTQkm
ケンガンオメガのこの1ページ目めちゃいいな。コマ割り全体(「外コマ枠」とも呼ばれる)と1コマ目の下辺を時計回りに傾けながら、カメラ内の水平線と2コマ目以降の下辺が反時計回りに傾くことで、接写で描いた拳が左斜め下方向へ放物線の軌道で抉り込んでいくように見える
https://t.co/94kIh4EFX7
「表現の豊かさ」のためにこんな漫画のシーンが描かれた時代もあったんですよ
https://t.co/If6JygQ1PH