急に2021年の作品が掘り起こされた「撃滅のジェノサイドギグ」、荒削りなネームの面白さもあって、手前と奥のフキダシのレイヤーやキャラの位置関係が4コマめで一気に錯綜するのが1コマでカットインを演出しているようなスピード感に繋がっていてクセになる
https://t.co/QcBRdIpSC4 ]
「これは投げキャラ使いに“使った”んやろうなあ…」という伏線回収を過去ツイの引用と一緒に感想をつぶやいていいかかなり躊躇してしまいましたわ(結局本編のスクショだけで済ます)
「[GAME76]ゲーミングお嬢様」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/PgX9gcgFtz
柴田ヨクサル×沢真『ヒッツ』は、紙面の下のネームが絶対マルチョンとかじゃなくてヨクサル絵のラフで描かれてそうだな…とチラついてくるギャップをどう作画が乗り越えていくのか、と期待させる作風でもあるのだが、新キャラが本性を現す17話のこのページから様子が変わってくる気がする #ヒッツの日
「〇〇と✕✕はトポロジー的に同一!」はマナーバトルの影響で流行らせたい気持ちはありつつマジで位相幾何学を勘違いしてる人だと思われるリスクがかなり強そうで、かといって「実質」構文もそろそろ古そうだなあといった小さな悩みがある
https://t.co/YdF5eWg5fG
【ネットで話題の進研ゼミマンガで4コマ漫画が作れちゃう!】
http://bit.ly/29czIb9
フキダシを自分で考えてみたよ!
#勝ち夏4コマ
ちなみに至近距離なら回転も少ないのでは? と指摘されそうですが、避けたあとでこの距離まで飛んで刺さることになってるので、やはり「打つ」手裏剣ではなく投げてるっぽい
食べ物の味についてご丁寧に表記してしまうことでよりクソまずい表現になっていますわ
[GAME23]ゲーミングお嬢様 - 大nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+ https://t.co/1ImJ0jnH8s
昭和ならジオブリがありますね
https://t.co/oZFaEug7de https://t.co/Tnah4FBLqF