’82年当時の全国貸本屋めぐり
手当たり次第に歩くのではなく、図書館で電話帳を引き「書籍業」からダサい店名を見つけて電話をかける方法をとっていたようです。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
内山亜紀の別名義かな
「シャボン玉ホリデー」に同じ登場人物で「ボクの学校」という作品が掲載 https://t.co/i3Y8SfklYj
半年に一回くらいのペースで掲載作家が4コマ描いていたけどほぼ未収録
私も何種類かは切抜でありますが…調べてまとめれば需要はかなりあると思うよ
劇画工房メンバーの1人である石川フミヤスが描いた「見捨てられた世界」は現代においてもタブーである「被差別部落」を描いた作品とのこと。
購入希望者からの催促と苦情のハガキはまだしも、家にも来るようになった為、再販版に全収録する時間と手間がなく、ダイジェスト版を再刷したと思われます。
(画像:編集者の編集後漫による愚痴、単行本「キはキノコのキ」掲載されているが台詞抜)
「プライム・ローズ」新連載号ですが目当ては加藤唯史の「ドラゴン・ムムンチョ」です。
原作付きではありますがチャンピオン唯一の良心と云われた作風が影も形もありません。
この後に「ザ・シェフ」を描かれます。