最近ずっと往年の柳沢キミオせんせーの漫画を読んでるんですが、たまにめちゃくちゃツボるコマがあるんですよ。というか、明らかに笑かしに来てんだろ。みたいな。
今日ツボったやつがこれです。
力石徹初登場のシーン、アニメだと結構な尺をとって夕陽の向こうからチャリの力石があのベースのリフに合わせて登場してくるけど原作だと一コマ。
アニメのあのシーンがほんまにかっこよくて、何回もビデオに録って見直してた。
アニメは2期の方が評価されてるかもだけど、まじで1期が好きすぎる。
スーパーベイビーの新巻読んでたら玉緒さんが味噌マドラー買ってて、全然知らなかったんだけど味噌マドラーってめっちゃ便利そうだから欲しい。これだけで味噌汁作るハードルめっちゃさがる。。。
新郎新婦みたいなカッコでライブしたいみたいな欲求はずっと有るな~~~。コスプレでもいいからサ。
まじでくらもちふさこの東京のカサノバの最終回みたいな。
古典的少女漫画のライバル女子、みんな結構好きだわ。 https://t.co/a1aaIgXIFa