AIレイアウト作成のパラメータを着けてみました
すべての画像プロンプトの先頭にこの内容が追加されます
#FramePlanner
「ダークヒーローものの導入部」ってお題で作った
けっこうよくない!?
ちょっとフキダシ動かしたくらい
#FramePlanner
フェーン現象
セリフ、絵は完全自動
使った機能
- セリフ分割(shift+enter)
- フキダシのスタイルコピー(S+ドラッグ)
あと多分「葛飾北斎」入れたままだ
#FramePlanner
追加プロンプトが「カラーアニメイラスト」くらいだと絵柄がとっちらかる
あと珍しくセリフが足りなくて意味がわからなかったんで付け足した(「クレヨンが一本足りない」)
#FramePlanner #DALLE3
よし、GPTsでネーム切って
FramePlanner移動後に画像生成も成功
できればChatGPT内で画像生成してそれをFramePlannerい送りたいが……(そうすると絵の調整しやすい、API代がかからない)
いちおう現状でできることはやった
最後の「絵の自動送信はできないので、手作業で持って行ってくださいね。」が悲しいが……
https://t.co/6nz1B7pbwk
https://t.co/s9brWCyZkB
多分改行ちゃんと出るようになったと思う
#FramePlanner
「異世界転生して女神様に「今日食べた食べ物を大量に生成できる」チート能力をもらったけど、その能力で食料市場を牛耳ろうと思ったら暴食の魔王の接待係に任命されてしまい、作った端から消費されるので自由がない」ってストーリーを思いついたので、MangaMuseにネームを切ってもらった
試しに「幸せな感じにしなくてもよいので、意外性のあるオチをつけてください」ってプロンプト入れてみたら、作中でストレートにサプライズするという暴挙に出た
#FramePlanner #MangaWeaver