#一日一作カイルちゃん
プロンプトを修正して、「プロット全部消化しようとしなくていいから出力優先で1コマずつ作れ」みたいな指示入れたら割と読めるように放った。プロットだとおじいちゃん死んでて栓抜きは形見だったはずなんだが、なんか生きてるけど。
追加プロンプトが「カラーアニメイラスト」くらいだと絵柄がとっちらかる
あと珍しくセリフが足りなくて意味がわからなかったんで付け足した(「クレヨンが一本足りない」)
#FramePlanner #DALLE3
適当に自動生成したら
なんかものすごい卑屈な子が出てきた
#FramePlanner
#カイルちゃんの創作ノート
AIレイアウト作成のパラメータを着けてみました
すべての画像プロンプトの先頭にこの内容が追加されます
#FramePlanner
フキダシ一括編集に「適当に追加する」機能をつけました。空いてるコマに適当にフキダシを作ってくれる機能です。
フキダシ一括編集機能自体知らなかった方多いと思うので、ぜひこの機会にどうぞ。
前回のコマ挿入と合わせて、ネームを編集する機能結構充実してきたと思う
#FramePlanner https://t.co/7Mgt1mVPoD
#カイルちゃんの創作ノート でテーマに「4コマ漫画」とか入れると4コマ漫画のフォーマットを選んでくれるようにしました
AIの決めることなので100%ではないと思いますが、いまのところ失敗してないので大丈夫っぽい
#FramePlanner
テーマ:異例の残暑
かなり惜しい、3枚目が原作だとよくわからなかったので
結構いじった
最後は何に謝ってるのかよくわからなかったので放置した
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner https://t.co/RBNEXFHBRj
#一日一作カイルちゃん
何かを伝えたい気持ちは伝わってきた
楽しげでもある
ただ登場人物3人(ディオフェン、博士、女の子)もいるとSDXLが頻繁に混戦する
やはりAttention coupleとか導入したい
よし、GPTsでネーム切って
FramePlanner移動後に画像生成も成功
できればChatGPT内で画像生成してそれをFramePlannerい送りたいが……(そうすると絵の調整しやすい、API代がかからない)