抽選販売
(gpt-image-1 medium)
FramePlannerの自動まんが作成機能で作成しています
#FramePlanner
#カイルちゃんの創作ノート
「落選通知」
gpt-image-1/mediumなら結構安定性がある!
キャラ一貫性はプロンプトだけでやってるから、キャラ画像送るようにすればもっと出るようになると思う
FLUXで特に役に立たないからやってなかったけど、正式手順にしようかな?
#FramePlanner
#まんがファーム
みんなの素材集で名前・説明・作者名とか出るようにしました
#FramePlanner
#まんがファーム
テーマ:異例の残暑
かなり惜しい、3枚目が原作だとよくわからなかったので
結構いじった
最後は何に謝ってるのかよくわからなかったので放置した
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner https://t.co/RBNEXFHBRj
全自動マンガ作成(1/2)
テーマ:月見団子 3ページ
プロットは結構ガチャした
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner
全自動マンガ作成
テーマ:ハロウィン
Flux.1.1 Proに描かせてみた
悪くない
スタイルはjapanese cartoon style, monochrome, white background
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner
全自動マンガ作成
テーマ:「独裁政権」の4コマ漫画
新Sonnetに全自動で作らせたら
萌え4コマみたいなの作ってきた
きららとかだと思えば割と普通に読める
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner
もやしの味噌汁
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner
普通に読める
ちなみに評価させたネームを作画するとこのようになる
(4コマ目はなぜかjapanese anime styleで全く作画できなかったのでスタイル消して生成し直した)
試しに「お題」のところに
「ボールペンの宣伝番組、深夜の通販番組のノリで」って書いたら、
結構もっともらしいの出してきた
#FramePlanner