なんとこの号は「タカヤ-閃武学園激闘伝-」が終了し、「タカヤ-夜明けの炎刃王-」がスタートした号なのだ!
ライバルと鍛錬する学園青春格闘漫画(一枚目)が数ページ後に、突然異世界ファンタジー漫画(二枚目)に変わる超展開…!
何を言っているのか分からないと思うが、俺もわからねぇんだ…
それなのになんか優しさと素直さとか、真っ直ぐな方法とか言ってるけど、マジで頭が吸血鬼。ジャンプの読者は人間だよ?
半獣化したキリがカイネに血を差し出すけどさぁ、その血は誰の血だよ、って話でよ、結局人間は吸血鬼様の食料でしかなくて、死のうがどうしようが眼中に無いってことだろ。コェーよ、倫理観ぶっ壊れてるよ。
今週のカグラバチ。もう俺には分かる。また色々喋ってるけど、要はヤクザに敵対する国家組織がある、ってだけの話でしょ。
今話題の叱られ方研修ですけど、この藍染の台詞を心に刻むこと以上に有効なことってないと思うよ。
今週のかぐや様、この引きってことは次回白銀会長が異世界に転生する可能性があるのではないだろうか…!!?
ジャンプ打ち切りになっちゃった「神緒ゆいは髪を結い」の一話を再読したんだけど、後半、異次元スケバンバトル漫画と化すことを考えると、この一話の絵柄とか背景の薔薇とかライフラバー(キリッとかクッソ笑える。でも当時はそうは思えなかったんだよなぁ…
色々新キャラ出てきたけど、どいつもこいつもヘラヘラ笑って登場するの、いちいちシンドイ。あと男キャラの方からは美学を感じないが大丈夫か??
さぁ今週も心の健康の為に!ぼくらの血盟デトックスの時間!
登場時に自分で仲間刺しておいて、その後攻撃庇ってもらったのに、やられた…って驚いてるけど、お前なにがしたいんだよ…
さて今週の血盟デトックスなんですけど、正直今週は大声で突っ込めるようなデトックスポイントがあんましなくてな…
ただ、その分序盤の2話3話で強く感じた、こう「暗黒微笑」みたいな中学生女子オタク的なノリが浮き彫りになってて、それはそれでシンドイ
思いつきで少女達に○し合いをさせ、登場時には仲間を無意味に切りつけるやつにこんな事言わせても、なるほどとなるわけないだろう…!