脅し続けてきた。
その脅し文句を真に受けて受験戦争の勝者となり、自分は弱者を捕食する側だと考えているのが成田悠輔や堀江貴文。
教師達は受け持ちの生徒が偏差値の高い学校に進学して自分の手柄にしたいから煽ってるだけなのに、社会に出た後もその洗脳から抜けていない。
「共産党は中国のスパイでアイヌでガイジン」
どっちかっつうと、お前がガイジだ。 https://t.co/4ZPqZoKBvf
エクスクラメーションマークが!多過ぎ!
何か変な薬でも!やってるのか!
アッパー系か!
言ってる事に!具体性が全然無い!
ゲームやアニメみたいな!妄想ばっかりしてないで!もっと地に足をつけて!生きてはどうか!
まあ無理だろうけど!🤣
#参政党
#ネトウヨ https://t.co/u0ALyAi5S2
40年前の人気漫画の主人公さん、貧困者に闇バイトを勧めて「良い事したなあ」と悦に入ってしまう。
#闇バイト
#銀河鉄道999
というのは半分冗談だが、公助が無いと貧困から脱する方法に「他人から奪う」という選択肢が浮上してくるんだよ。 https://t.co/Pz1tl8Cf6K
以前から言ってる事の繰り返しになるが、
#立花孝志は狂人
だよ。 https://t.co/pDxY5FiSsO
以前、黒岩よしひろって漫画家が「自分の絵が嫌いになったので、これからは小説家になりたい」とか言ってたが、
字が書ければ小説を書けるとは限らんのだよなあ。 https://t.co/WFHCpyT6iF
ユーモアを交えた表現ねぇ……。 https://t.co/RH6XcsxoQX
日本の農家の意識
「働きに来る奴は奴隷志願者」
「嫁に来る奴は家の奴隷」
「だから働きに来る奴は嫁志願者」
日本に奴隷制度が無かったとか言う奴は、全国共通の法制度だったか否かとかでしか見ていない。
日本人の意識には間違い無く「奴隷」と「使役する側」という差別意識が根付いている。 https://t.co/n90GKk0Jqj