それは東耶の優秀さの裏地を見るようだった
同時にニュートンはその様を近くで見ていたがゆえに声をかけられない北束の苦悩を感じた
用事を終えて顔を出した東耶、さらに灰都、アインが合流する
ニュートンは一つの提案をする
アインは宣言する
意見を違えた4人に軋轢はなかった
穏やかな笑みと、強い決意があった
作戦当日、東耶達は指揮本部に集まった
最後のブリーフィング
作戦概要と偉人の杜の戦力、本拠地についての確認のためだ
リィンカーネーションの花弁89話(前)、ひと月以上前に更新されてます。
「ノイマン」
https://t.co/Zc43aw5U4H
「ひさしぶりだな」
東耶はその声を聴いて、得も言われぬ懐かしさを感じていた、音声としては全く同一でもノイマンとノイマンⅡは別物だった
それこそ出会った頃のノイマンとすら別人と思わせるほどに
開戦と同時に洗脳戦は勝利が確定していた
ハッカー達の手腕と「遺物」が決め手となった
システムの戦いとはそういうものだとノイマンは平常に答えた
決着までの時間、ノイマンは東耶との対話を求めた
東耶は直感していた、出会っておそらく今やっと
ノイマンと対面できているのだと