こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
これ、逆だと思いこみやすいんですよね。「地獄」より「煉獄」の方が画数が多くて字面的にもカッコいいし、あと個人的には志々雄一味のせいで。 https://t.co/hUjk27mTqD
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『フィクションの中でさえ性犯罪が表現されるのは許せない』とのことですが、この方の好きな漫画に、確か不良のレッテルを貼られた主人公がいたと思うんですが。暴力や食い逃げの被害者に対する配慮はしてもらえないんでしょうか。
そもそも、大抵のジャンプヒーローは物事を暴力で解決しますよね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
大丈夫。指先一つでdownさせたり、リングに稲妻走ったり、少年はみんな明日の戦士だったり、頭空っぽの方が夢詰め込めたり。そんなアニメばかりを子供の頃から観てきましたが、僕は元気です。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
アンパンマンを問題視して子供から奪おうとする保護者のやってる事って、要はこれなんですよね。子供の周辺にはあらゆる『汚物』の存在を許さないぞ😡という強い意志を感じます。
さて、本当に『問題』なのはどちらなのか……?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『ボクは選ばれた正義の戦士』
『世の中には善と悪がある』
『戦争はいい国と悪い国が戦っている』
そんな風に思い込んでいた【暗黒天使(ダークエンジェル)】さんを淡々と教え諭す、ドラえもんは教育者の鑑。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
自分の気に入らないものを『悪』と名付けて抹殺すれば世界は良くなると信じて疑わない。そんな人にこそ読んでほしいエピソード「どくさいスイッチ」はてんとう虫コミックスドラえもん第15巻に収録だよ🤗
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
感動、感動、感動。少し検索しただけで山本太郎氏を讃えるエピソードがずらりと並ぶ。
普段は安倍氏を独裁者と罵っている人たち。そうやって『政治家の演説を聴いて感動している自分』に危うさを感じたりはしないのだろうか。
20世紀のドイツで熱狂していた人々はこうだったのかな、と邪推。