こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
討論会に参加する15歳の少女の帰り道を心配をする、そんな心優しい人をたくさん見た。ツイキャス配信って説明が読めなかったらしい。
違う違う。貴方たちに求められてるのはそんなんじゃなくて、これ。刃牙ムーブですよ。特にフェミ騎士の皆さん。おめでとう、絶好の見せ場がやってきましたよ?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
その後、ドラえもんのいないのび太は自分で事業を起こすんだけど、自らの火遊びが原因で会社は全焼。借金で首が回らなくなる、という顛末を考えると玉川さんの発言はなかなか含蓄深い。もちろん、そこまでの意図があったわけではないだろうけど。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
結局、問題は内容ではなく『性的に消費するのが誰か』なのだろう。『島耕作』は確かに人気漫画だが、あまりオタクからそういう需要があるとは思えない。
どちらにせよ購入するつもりもない人間に難癖付けられる理由は何一つない。それとも商業誌の中身でさえ『公共の場』と彼らは主張するのだろうか。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『モーニング』連載の『娘の友達』が炎上している。もはやオッサンはフィクションでさえ未成年との恋愛が許されない存在らしい。
そこで不思議になってくるのは同誌連載の『島耕作』が問題視されないことだ。
・仕事
・女
・権力
と三拍子揃った、男の欲望の煮凝りのような内容なのだが……
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「『復讐』とは自分の運命への決着をつけるためにあるッ!」
漫画史上最も納得のできた『復讐論』。
「復讐なんてお前の姉さんも望んでいない」みたいな展開に逃げることなく、きちんと『復讐という名の殺人』を遂げさせた荒木先生に僕は敬意を表するッ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
要はこういうのをやりたいんだろう、と思う。立派な肩書きを持つ人間が地べたに座って、世間から蔑まれるような人間と同じ目線で飯を食う、的な。
気持ちはわかる。僕もこの頃の『美味しんぼ』は大好きだ。でも、これはあくまで漫画であって、何もそれを現実で再現する必要はないんですよ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
フェミ二ストが望んでいるのは『女尊男卑』であって、フレイザード将軍の提唱する『男女平等(炎属性)』はお気に召さないでしょうね。
……性質的には似かよった部分もあるのに、上手くいかないな…… https://t.co/OOVj1Q0CJZ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『ジャンプ漫画とかスラダン幽白DBしか知らね』って時点で大概ですが、そのうえ『悪者がいないすよね。この3つ』って、ええっ∑(゚Д゚)
もうジャンプ云々以前に、まともに漫画を読んだことがあるか疑わしいレベル。よくそれで『売れる可能性むちゃ高いですよ』とか断言できたな。
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
①フェミ「週間少年チャンピオン編集部の力量に感服します」
②③④その力量(全て連載中の漫画)
……本当に、コイツらは読みもしないくせにイメージだけで語るなあ😅 なんだかんだ言って、四大少年誌の中ではジャンプが一番『少年誌』してるだろうに。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
きっと勘吉さんはデレステやジョジョかとても好きなんでしょうね。僕も好きなので、それらを特別視してしまう心理はわかるつもりです。
しかしこの方の表現に対する判断基準は全く共感できません。エロ判定ガバガバ過ぎやろ😅
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「私は、」
「綺麗にオシャレしてる私が大好きだ」
「強くあろうとする私が大好きだ」
現在の少年ジャンプにはこんなにも素敵なヒロインがいるのに、フェミにはそれが見えていない。日本の漫画は男に媚びたキャラばかりで、などと意味不明の発言を繰り返す。
フェミには『現在』が見えていない。