こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あと、こういうコマ外の『独身男性』とか『女児持ち』みたいな注釈もいい感じですよね。この社会においてどういう属性が尊重されているかをきちんと把握して、それを利用できてる。「無自覚」どころか、あなたはとても自覚的に差別していると思いますよ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
時が未来に進むとは限らない。未来の世界の猫型ロボットが、
「なんだって、性の多様化? やっぱりこの時代の価値観はおくれてるなあ…いいかい? 『男は男らしく』『女は女らしく』、これが人間にとって最も幸福な生き方なんだよ」
とか言いだしても何の不思議もないのだ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ドラゴンボールとか、人身売買どころか星ひとつ滅ぼしてモリモリいってたんですがそれは。 https://t.co/SnJBIWPzOY
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
たぶん「主フ業には高度なコミュ力が必要なんだ」みたいなことが言いたいんだろうけど、ネットでよくある「障害持ちで毎日死ぬことばかりを考えていた私…そんな私にも理解のある彼くんができました🥳🎉」についてはどう考えているんだろう。彼くんと一緒にコミュ力もどこからか生えてきたのか? https://t.co/8K1JVtKuXp
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ドラゴンボールの魅力にテンポのいい物語展開が挙げられると思うんだけど、ちょっと度が過ぎるところがあるんだよな。『師匠の代から続く宿敵との因縁』を数コマで流すか? もしこれがワンピースだったら単行本一巻分くらいの濃厚な回想シーンが挿入されるやつだからな。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ガキ大将「ほしいものは手に入れるのがおれのやりかたさ。」
#自分が悪役になった時言ってみたい台詞
前のコマからの落差が凄い。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
確かに少年漫画の「キズ・アザを持つ主人公」って、
・首の付け根に星形のアザ
・頬に十字傷
・胸に七つの傷
など、いかにも意味ありげでカッコいいものが多い。炭治郎みたく「形状に特に意味のないアザ」ってけっこう珍しいな。
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
毎日家族のために真面目に仕事をするサラリーマン
→「フン!つまんない男😒」
大家のカバンから金を盗んで家賃を支払う犯罪者
→「なんてロマンチックなの😍」
悲しいなあ… https://t.co/fCFGmWU49H
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そして、そんなしずかちゃんが自分の悩みを打ち明ける相手に選んだのが、ジャイアンでもスネ夫でも出木杉でもなく、「"自分と同じような悩みを抱えている“のび太」なんですよ。
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「相手のスキルをパクっておきながら圧倒的な実力差を見せつけられて完全敗北」という、コピー系能力者のお約束を体現したような作品。それがクロスハンター。 https://t.co/08Kfs5aylj