こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【おまけ】
新たな能力に目覚めた小池さんの『正義執行』
①犯罪者をテレビや新聞で調べます
②紙に名前を書きます
③「く、た、ば、れ、」
④死刑終了(死因は心臓マヒ)
……おや、どこかで見たような。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ガーンと人をどなると、なんかこう、じぶんがえらくなったような……」
タバコ屋のお婆さんの人物評が鋭い。クレーマー人間の心理を正確に言い当てている。それに対して小池さん、
「ぼくがイカリを感ずるのは世の不正に対してだ」
なかなか立派なことを言う。しかし……
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
富も名声も興味がなく、名前の通りまるで悟りでも開いたかのようにいつも飄々とした男が、その人生においてたった二度我を忘れるほど怒り狂ったのは「たったひとりの親友の死」がきっかけだったっていうの、胸に迫るものがあるな……
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
彼は仕事もせず、新聞社への手紙を書くような人間だった。こんな給料泥棒以外の何者でもないクズに対して、
「ゴカツヤクごくろうさまです‼︎」
みたいな弄りで勘弁してくれる上司って優しすぎない? 周りもめっちゃニコニコしてるし。勤務先のホワイトっぷりが僕の目に眩しすぎます。
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
初めての殺人。さすがにショックを受けたものの、それを「正義のため」と正当化するのに時間はかからなかった。
吹っ切れた小池さん。もはや悪を裁くのに暴力は必要ない。ただ「くたばれ」と叫ぶだけで事足りるのだ。
『正義の暴走』が始まる。
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ここで物語は急展開を迎える。小池さんはある日、突然に(本当に突然に)超能力に目覚めてしまう。
自分の能力を十全に活かし、ヒーロー気取りの小池さん。『正義』を執行する快感に彼は次第に酔いしれ、ついには犠牲者が。
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『旨いもん食って、ケチつけて、また旨いもん食って』
山岡さんがこんな生活をできるのは、ご自身が大手新聞社にお勤めなのと立派なご実家をお持ちだからです。迂闊に真似をしてはいけない。
『チェーン店の味でニコニコ笑顔』
これこそが庶民のライフハック。やっていきましょう。