もしバーン様がメドローアを正確にはね返せていたら、ポップはどうするつもりだったんだろう…
と考えてみたけど、この時点でポップはシャハルの鏡を隠し持ってる訳だから、メドローアをさらにはね返す事も出来たわけか。
その場合、この時点でバーン様を倒せていた可能性も…?
#ダイの大冒険
仲間のピンチを危機一髪のタイミングで助ける!
ヒュンケルがやればカッコいいのにザボエラがやるとコレだよ…
#ダイの大冒険
アバン先生はいっぱつギャグを放った
↓
ミストバーンはおおいにウケた!
↓
せかいにへいわがおとずれた
…ってなったら良いのにな
#ダイの大冒険
ハドラーの1番の得意呪文をアルビナスが受け継いでいるのが特別感あるよね。
本来範囲攻撃であるベギラゴンを全体攻撃化したのがニードルサウザンドで、単体攻撃化したのがサウザンドボール…と僕は理解してる。
#ダイの大冒険
クロコダインが言った「闇の衣」はドラクエ3のゾーマのオマージュだね。
ゾーマは衣を脱ぐと弱体化するから設定は違うけど、纏ってる時の無敵感はミストバーンに通じるものがある。
#ダイの大冒険
この時点だとレオナはダイの魂の力を正確には理解してないはずなんだけど、的確なアドバイスをしてるのはさすがだな。
#ダイの大冒険
さすがポップはマァムをよく理解してるな…。
マァムの慈愛って相手を甘やかすものではないんだよね。気休めの言葉は言わないし、むしろ甘ったれたり間違った道に進もうとする相手にはガツンとお説教する事が多い。
それもまた一つの愛の形って事だろう。
#ダイの大冒険
狙ったようなタイミングで出てくるヒュンケル!
原作だとポップだけじゃなくチウも登場タイミングの話をしてるんだよね!そのせいでどうしても「カッコいい登場タイミングを見計らってるヒュンケル」を想像してしまう!笑
#ダイの大冒険
一見傲慢に見えるベンガーナ王の態度も、彼の信条を知った上で見ると印象変わるよね。
#ダイの大冒険
兵士ヒム
騎士シグマ
僧正フェンブレン
城兵ブロック
女王アルビナス
ハドラー親衛騎団登場!!
全員ハドラーの精神が反映されてるのに性格全然違うところが面白いよね。全員好き!#ダイの大冒険