ミストバーンの衣の下が黒く見えていたのは、単に漫画的表現ではなくバーン様の身体を覆うミストが見えていたから。
本体を隠していると思わせておいて、まさかの本体は丸見えだったというオチ。
#ダイの大冒険
ダイのギガストラッシュを迎え撃つのはバーン様の「天地魔闘の構え」
技を放って無防備になった相手に
フェニックスウイング
カラミティエンド
カイザーフェニックス
の超必殺技を三連続で叩き込む!
多分アバンストラッシュと並んで、当時最もマネされた技の一つだったろうな。
#ダイの大冒険
ついにミストの真の声が聞けた!!!
バーン様に「身体を返せ」と言われてあっさり返すあたり、ミストの忠誠心は凄いよね。少なくともミストバーンのままなら絶対にヒュンケル達に負けなかったのに。
#ダイの大冒険
冥竜王ヴェルザー。
声はまさかのフリーザ様!!
バーン様に負けたくないが為に、憎い筈のバランを褒めちゃた…
と思うとちょっと可愛いなw
#ダイの大冒険
アバン先生がキルバーンとの決着を避けたのは、まだレオナ姫に後を託してなかったから。
更にバーン様はキルを半端に傷付けた事をミスだと言ったけど、実はそれすらも先生の計算の内だったと言うんだから凄まじい。
#ダイの大冒険
「往生際悪い」と言いたいとこだけど、ここで諦めないのはもはや感心する。
これがダイたちなら「最後の最後まで諦めない強い心」とか言われるとこだよね。まあザボエラの思考と日頃の行いのせいだけど。
#ダイの大冒険
今更だけどヒュンケルってレオナに対してだけは敬語なんだよね。
ヒュンケルにアバンの使徒として生きる事を命令したのがレオナだし、ヒュンケルにとってレオナは仲間というより主君に近いのかもしれない。
#ダイの大冒険
クロコダイン以外で言うと、ハドラーもザボエラを評価してたよね。
クロコダインがダイに苦戦してると聞いても「ザボエラが付いてるなら安心」と言って笑ってたし、元々はかなり信頼していた事が伺える。
#ダイの大冒険
ヒュンケルって因縁ある相手沢山いるけど、一番の親友といえばやはりクロコダインだと思う。そもそもヒュンケルはクロコダインが仲間に引き入れた様なものだし、ずっと肩を並べて戦ってきた間柄だからね。
#ダイの大冒険