「ミッチの道ばたコレクション」は、10月末に2作目『ドラねこまじんのボタン』が発売予定! 今度はふしぎなボタンをひろったミッチ。こするとドラねこまじんが現れて…!?
どうぞお楽しみに!🌟
https://t.co/iar74oDQIA
今日は #はちみつの日 !『たまねぎとはちみつ』(瀧羽麻子 作/今日マチ子 絵)のタイトルの由来は、アラビア語のことわざ。「人生には、よい日も悪い日もある」という意味です🍯
内気な少女が、親以外の大人との出会いを経て少しずつ前向きになっていく、爽やかな一冊。
https://t.co/DNsssXHlql
【今日の1冊】『にゃははな毎日』(廣嶋玲子、 jyajya 著)
銭天堂の、もっと細かいことや、そのウラを知れて、とても面白いと思いました。それぞれのまねきねこの、「はいく」が上手でとても良かったです。「番外へん」の本も、もっと読みたいなと思いました。(10歳)
6月の新刊その2は『ぬまの100かいだてのいえミニ』(いわいとしお 作)
大人気『ぬまの100かいだてのいえ』が、持ち運びに便利でかわいいボードブックになりました!
今回の舞台は、なんと「ぬま」!どんな生きものが暮らしているのでしょう?
https://t.co/LQlmxqLrSI
【きょうの1さつ】『たまねぎとはちみつ』(瀧羽麻子 作/今日マチ子 絵)図書館司書をしています。5・6年生に読ませたいと思い購入。二人の子どもとちょっと変わったおじさんとの交流によって成長していく姿がみずみずしく描かれている。(60代)Kaisei webで365日更新中!https://t.co/6b7fS271q7
【きょうの1さつ】
「100かいだてのいえ」シリーズ4作目🌈🌥️
『そらの100かいだてのいえ』(いわいとしお 作)
かみなりがこわかった。ぜんぶがおもしろかった。かぜさんがすずしそうでよかった。(6歳)
Kaisei webで365日更新中!https://t.co/6b7fS271q7
【きょうの1さつ】『たまねぎとはちみつ』(瀧羽麻子 作/今日マチ子 絵)
テストの問題に44ページのあたりからが出ました。人生で一番感動しました。その後買ってもらったのですが、おじさんの発言の深さにすいこまれ、みるみる読み終わってしまいました。(12歳)
https://t.co/2xhw2961Vs
6月の新刊その3は『ビッグブックぬまの100かいだてのいえ』(いわいとしお 作)
『ぬまの100かいだてのいえ』がビッグブックになりました!
縦長の大きな画面が大迫力、読みきかせにはもちろん、出産祝いや入園祝いなどのプレゼントにもぴったりです。
https://t.co/Ui8stELnVL
【今日の1冊】『うみの100かいだてのいえ』(いわいとしお 作)
うみの100かいだてのいえをかってとてもうれしいです。げんきいっぱいによみます。(5歳)
【電子書籍発売しました!📕】
青の読み手
『黒の皇子』
『紫の女王』
1冊の本をめぐる長編ファンタジーの
3巻目と最終巻となる4巻が同時に電子書籍化しました!
※配信元によって、発売時期が異なります。
新着一覧☑
https://t.co/SbmLP6dVeu