そしてコードギアス 双貌のオズ。
こちらはアニメ本編と並行して進むブリタニアを中心とした物語です。
流石というか幼女戦記の漫画版を描いてるだけあってキャラクターやKMFのバトルが迫力すごいです。
レビウスは昨今では珍しい左開きの横読み漫画です。海外コミックスはほとんどが左開きらしいですね。最初読みにくいかと思ったけど特に問題ありませんでした❗
なので連載雑誌も巻末からなんですよね。
闇狩人訂正。
旧版を読まなくても支障はないと説明しましたが、支障という言葉が失礼にあたるので訂正します。
読んでなくても心配はないのですがやはり間、京介、将、工藤の魅力がちょっと足りないかな…と思いました。読めば過去と現在が繋がって来るので面白さが増すのは確実です!
#闇狩人
赫のグリモア 1巻
王道なのか邪道なのか衝撃的な作品でした。魔獣を名乗る少女赤ずきんと、書の魔導士になった主人公若葉の物語。同じく書の魔導士と何かしらの童話キャラクターとの戦いが始まった…という感じですがとにかく赤ずきんが凄い。1話試し読み出来ます。
十角館の殺人 コミック1巻
十角形の奇妙な館が建つ孤島と外(本土)側の視点で描かれる超ミステリー小説の漫画版。テンポがいいのであっという間だった。そして描いているのが清原紘先生ですよ、買わないと言う選択肢はないやろぅというヤツですね。てか江南ちゃん可愛い過ぎる。
蒼き鋼のアルペジオ17巻
少しずつ明かされる謎と新に生まれる謎…まだまだ終わりが見えてこない。今回も401サイドが出番なさ過ぎなのでちょっと残念だけど遂に大戦艦ムツが登場!流石に群像不在では厳しい戦いになりそう。18巻は秋か~。
フェチップル19、20話。
魔境柚木家が最高過ぎる。母が出たから次は父かと思ったらまさかの幼なじみ。しかも可愛い。だがやはり変態な方でしたね。次は父が登場かな https://t.co/g1haE7xQl7