(´-`).。oO(岩手県在住のみんなたちにお知らせです‥明日6月21日(土)午後1時から始まるIBCラジオ「神山浩樹ののびのびサタデー」にて拙著「とつこ」の話をさせていただきます‥余計なこと口走らないように頑張るので是非聞いてくださいね‥
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
車の追突事故に巻き込まれた昔、搬送された先にたまたま研修医だった弟がいて「MRIで見たけどお兄ちゃん脳がアルコールで萎縮し始めてるよ」と言われたことがあります
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
プレゼントにしろサプライズにしろ、おっさんはどうして親切ごかして相手の望まぬ余計なことをしがちなのか。まず聞け、相手の気持ちを聞いてからことをおこせ!といつも思う
奥羽山脈と北上山地に挟まれ平地の少ない岩手県は稲作が難しく、麦や雑穀で飢えを凌いできた土地なので、意外と粉モノのバリエーションがあります。三陸では酢と重曹で膨らますガンヅキ、中に餡を入れた餃子型のカマ団子、豆の粉で作るシトギなどをご紹介いただきました
今回初めて聞いたけど、戦争で神様を奪われた神社が全国的にあったのかしら?経緯が気になるし本当なら返して欲しい