「ホームセンターてんこ」のこの話のとき、東映の特撮スタジオを取材させてもらい、素敵な写真をたくさん撮らせてもらったんじゃけど、
特撮監督さんから「くれぐれもネットにUPとかしないでね」と釘を刺されたのでちょっと残念(^_^;)
2009年冬の頃。
#博物ふぇすてぃばる
1番人気は金属製ミニチュア工具でしたが #ガクタメ 部分を熱心に見てくださる方も多く、昨年の「砂留(すなどめ)」のことを覚えてて今回も訪ねて来てくださった方には感激しました🥰
2日間ありがとうございました‼︎
#DIY女子高生漫画ホームセンターてんこ https://t.co/OKI8VFcTw2
「ぶっ飛んだ思考」は大きなメリットだったけど、やはり「まとめる力」は全然苦手💦
でもそこはとても優秀な担当編集者さんに助けられた。
バスケ漫画はボールの奪い合いやシュートアイデアがいくつも浮かぶけど順番を決めきれずバラバラのまま持っていく。
と
「今回はコレが一番の見せ場ですね!」
「あきら翔ぶ‼︎」気になった方はこちらから是非😊
→ https://t.co/BQmnwJhIqH
今日の晩ご飯。
とだが丁度寝込んでた日に宿とって遠方から釣りフェス見に行く予定にしてた元アシスタントのせきちゃんが差し入れしてくれた「極幅広麺 群馬ひもかわ」
何これ!幅広にも程がある!w
平面な平麺!!ww