「ドジ田ドジ郎の幸運」についてツイートしたので、ついでに。
左は単行本バージョンの最初のコマですが、初出時には右側のように「偶然」について触れられていました。
★本日の出来事
2115年、ドラえもんがセワシの友達として野比家にやってきた日です。
『ドラえもん』「ドラえもん おもいでのアルバム」「ドラえもんのおいたち」より
ずっと探してた「漫画探偵ブック」1958年冒険王夏休み増刊号を古書店で見つけて購入しました!
こちらには大全集未収録となってしまった「ベーター星の決闘」が掲載されています。
国会図書館にも所蔵されていないので、最難関の1作でしたが、何とか入手できてラッキーでした☺️。
1965年発表の「火星からきたベラくん」を初めて読みました。
安孫子先生、藤本先生の合作ということで、残念ながら大全集未収録です。
火星からやってきたベラくんが、地球で騒動を巻き起こすという、よくあるパターンですが、ベラくんがとにかく抜けてて楽しい作品です😊。
異星人でこの体型の「ベラ…」というと、「怪物くん」のベラボー怪星人を思い浮かべるけど、ベラくんの方が先なのね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
(つづき)
「甘栗太郎」という四谷と秋葉原となぜか盛岡に店舗を持つお店でした。
というわけで、早速買ってきて食べてみました。小ぶりの甘栗で、美味しかったです。
のび太の感想ほどではないですが😅。
藤子グルメの一つとして、皆さんもいかがでしょうか。
★本日の出来事 ②
女の子に人気の茂手もて夫が、バレンタインデーに百個近くのチョコをもらった日です。
『ドラえもん』「泣くなジャイ子よ」より
★本日の出来事 ①
タダシが、生まれたばかりの子ネコを捨てたタバコ屋のおじいさんをやっつけた日です。
『わが子・スーパーマン』より