★本日の出来事
Qちゃんと正ちゃんが、おとなりの一郎さんが人形劇をやろうとしているのを手伝って、カチカチ山を上演した日です。
『オバケのQ太郎』「カチカチ山の決闘」より
#本日のF出来事
この作品でしっくりこないのが、志貴杜の「やめないと撃つぞ!!」に対しての小山の「逃げるんじゃない」のセリフ。いまいち噛み合わない。志貴杜が「もう逃げられないぞ!!」とかなら分かるけど。
初出から描き換えがあったのかと思ったけど、初出から変更なし。(コマ下を切っちゃってるけど)
★本日の出来事
西暦27年、ローマの高官アレス・フラビウスお気に入りの大男の奴隷ラザロが闘技場での戦いを拒み、クリスト信者であることがバレた日です。
★本日の出来事 ①
地球漂流560日目にドビンソンがゆうれい屋敷と呼ばれている空き家で青白い火がユラユラと光っているのを見かけた日です。
『ドビンソン漂流記』「ユーレイなんて怖くない!」より
#本日のF出来事
★本日の出来事
のび太が気まぐれカレンダーで日付を8月25日にして、しずちゃんとプールに行こうとしたけれど、出木杉に先を越されてしまった日です。
『ドラえもん』「気まぐれカレンダー」より
#本日のF出来事
「やめろ!」(てんコミも同じ)が大全集で「やめれ!」に修正されてます。
普通なら「やめろ」が正しいはずで、わざわざ「やめれ!」に変えたということは、原稿では「やめれ!」だったのでしょう。
「やめれ」は北海道や東北、九州の一部の方言のようですが、1981年頃に流行した言葉だったかなぁ。
ちなみに、てんコミでも大全集でも100年大長編でも、今はなぜかアマゾン川流域面積ではなく、アフリカ大陸の面積に変更されていて、235万枚から930万枚に増えています。