「通り魔殺人事件」にちょっとだけ触れさせてもらって、ユミ子を連れて過去を巡るシーンで、コロンブスのアメリカ大陸発見のシーンだけが、アニメでは別のシーンに差し替えられたのって、さすがに先月某バンドのMVが炎上したことが原因ではないよね?😳
あらかじめだったとしたら、英断でしたねぇ。
本日は2年間の東京生活最後の日ということで、最後の晩餐は2年間で一番美味しかった近所のステーキ店を選択。
東京での日々を懐かしみつつ、待望のステーキをほおばりながら俺は泣いた😢。
本日は、1900年アーサー・エヴァンズがクレタ島のクノッソス遺跡を発掘した日です。
クノッソス遺跡といえば、Fファンにとっては『ミノタウロスの皿』、『T・Pぼん』の「暗黒の大迷宮」。
ぼんでは遺跡の地底に大迷宮があることになっていますが、そこはフィクションのようですね。… https://t.co/kRgzpyBpBN
本日放送の「まわりのお天気集めよう」は、初出時10ページだったのを、単行本収録時に7コマ描き足し、1コマ拡大で11ページになっています。
「誰が箱舟を造ったか」で触れられている新聞は1984/8/31の朝日新聞に掲載されています。
ぼんが見たという古新聞は8/25のもので、第一報が掲載され、翌日には「場所、形、大きさも聖書と一致」、30日は「許可なく採取物を無許可で持ち出したため、トルコに一時拘束」されたとの報道がされています。
★昨日の出来事
(日にちを間違えてましたので、昨日の出来事です。)
台風がそれたけど、出木杉が作った風力計の実験ができず、あてが外れて残念がった日です。
「透視シールで大ピンチ」より
#本日のF出来事
★本日の出来事①
天気決定表で、夕方から3日間雨にする予定だったが、しずちゃんがキャンプに行く予定だったことを知って晴れに変更した日です。
★本日の出来事
デンカが小遣い稼ぎのために仕事を始めようとした日です。
この話でゴンスケがマルカシ・ローンという金融会社を経営していることが判明します。
★本日の出来事 ②
ドビンソンが地球に漂着して560日目。
ゆうれい屋敷に青白い火がユラユラとしているのを目撃した日です。
★本日の出来事 29
みよちゃんにクリスマス会に誘われて楽しみにしていたキテレツが誘拐されてしまった日です。
『キテレツ大百科』「念力帽」より
★本日の出来事 ①
市川少年が、明日載るはずだった旅客機墜落の新聞記事を見た日です。そして実際に羽田沖に墜落するのを見た日です。
『ポストの中の明日』より https://t.co/OH6tg4vkvl
(続き)藤本先生の机の上の本は恐らくこれかな。
昭文社の「世界地図帳」。時期的に「のび太の日本誕生」の資料として、作中にも登場する地図などのために使われたのではないかなと思います。
この地図を眺めながら「日本誕生」の構想を寝られたのかな、と思うと楽しくなります😊。