いいね有難うございます!
東西=もやし呼びはめっちゃ初期からある設定なのですが初期すぎる漫画は残ってなかった……(うっせーこのマメモヤシ! とけーしんに言わせたことがある)
あと一人称は「我輩」のようです!
漫画は2013年作。萌ちゃんがあんな垢抜けるとは思ってなかった時代……
0系ちゃん(ほんもの)描いたことあったっけ??
あったわ
2014年秋……!
名阪シリーズでもそれらしき車両がちらっと
#お前の可愛い・闇・ネタ・かっこいい系の絵が見たい
全部奈良
かわいいのあんまなかった……次かわいいの描きます……(???)
漫画『慎ましやかに煽りゆく』
連作になりそうなならなそうな三重の話を少しずつ上げていきます。
近鉄のこういうところが好きなんですよボカァという話と、某一文字駅ほどではないにしろテリトリー守ってアピってる感じの両社がたまらんという話。
#鉄道擬人化 #KawaiiRailroads
漫画『Vamos! Hinotori』
ホームで小耳に挟んだおはなしと、先日の電気供給ネタ。
相対的に特急多めの志摩はよく食べる子です。
「駅弁のあら竹」さんに許可をいただきまして🍱お借りしました。
山田なら当然こちらでと思い……!
#鉄道擬人化 #KawaiiRailroads https://t.co/YLcyZMyGeI
【けいはんなが山田のマンモスで連れられる(妄想の)シーン 本ちゃんver.】
山田はき◯丸っぽくとお願いしました。
一言目から完璧すぎて、アフレコしながらサムズアップ連打してました。 https://t.co/Na5pirg7hB
【初対面のさんきゅー&いせでん】
私がめちゃくちゃ聞きたかったのでリクエストしました……
最後のいせでんかっこよ……
【けいはんなが山田のマンモスで連れられる(妄想の)シーン ALL大山のぶ代さん風ver.】
ウォーミングアップが全てCVドラえもんの知人である。