【37】
みんなと別れた、そのあとに
「継子扱いはせん」も伝記より。二代前の社長(※種田さん)も被合併会社に対し似たような言葉残されてるから影響されたのかも。
そして「娘」に求めるものとは?
次回で完結です。
【38・了】
この事実がただただ嬉しかったのだとか。
そして新入りに手厚すぎて
生え抜きの嫉妬を買ったのだとか。
途中に長く休載しておりましたが
これにて完結。
近鉄の歴史漫画では大きく分けて三本目です。
ここまでお読みいただきありがとうございます!
#大和鉄道まつり
二日間ありがとうございました!!
初日の久野知美さん、斉藤雪乃さん、新竹浩子社長のトークショーは色とりどりのスタイリングで是非カラーで描きたいなと手を動かしました〜
ぴったり1P漫画のネタになる展開もありましたので笑
@tomomi_kuno @yukino520 @ekiben_aratake
9月16日 近鉄創業日おめでとう!
創業期の近鉄を悩ませたものといえば生駒山。
というわけで過去に二度見た近鉄東大阪線(けいはんな線)生駒トンネルの貫通石について漫画にしました。
奈良側と大阪側。
同じ石? 違う石? もともと大きい石だったの(を割った/が割れた)??
ご存知の方教えてください…
趣味で描いてる近鉄の歴史漫画がとうとう後半に入ったので
今までの概要と展開をまとめてみました。
今からでも旧作読破&新作追っていただけますと嬉しいです。
#鉄道擬人化 #KawaiiRailroads
表に出るのは一ヶ月後かも一年後かもしれないけどひとまず南大阪線系統編描き始めました、とだけ
南和紀和吉野
#KawaiiRailroads
漫画作業再開してます。
あみてつ漫画から。めっちゃ読み込んでくださってる方ならどのエリアかわかっていただけるかも……!
(久々登場ですが本編で喋ったことのあるキャラたちです)
参加いたしました技術書、届きました!
うわー同人誌だ!!(※寄稿を除き初参加)
漫画パートで7p描いてます!!
イラストギャラリー、逆砂参角さんとAlcaliさんの弊擬人化絵が隣同士で感動……!