本日発売「別冊カドカワScene 07」での連載「アルコ%ピース酒井健太のフリースタイルライフ」第9回、載ってます。今回は酒井ちゃんを占ってもらいました。これからの風の時代、酒井ちゃんの今後の運気は吉か凶か…?
村岡マサヒロさん個展「4コマ君」@ブックギャラリーポポタム。4年ぶりの個展。村岡さんは穏やかなイケメンだけどキュートと狂気が同居している作風な上に高知新聞で「きんこん土佐日記」という4コマ漫画を約20年毎日連載するストイックっぷり。色んな実験が施された漫画群の展示で見応えたっぷり。
本日発売「アックス Vol.159」で「空耳刑事」描いてます。
「バカボイルド」という新しいジャンルの漫画です…って今適当に思いつきましたが、まぁダジャレ漫画です。
表紙の松田光市さんの絵がいいですね。新刊「運命」というタイトルなのも抜群。名付け親が根本敬さん!さすがです。
#アックス
使い回しマンガ第7回「THE パン」。パンはあまり食べません。7日間チャレンジのように1週間描いたらやめようかと思ってたんですが作家でライターの粟生こずえさんから「いや、もっとやるべき」との意見頂いたのでまだ続けてみます。なにこのマンガ。
本日ひっさびさに「タコシェ」に買い物しに行ったら、置いてもらっている24Pの4コマ自主制作本「鳥や宇宙人」の売り上げを頂きラッキー気分でした。買って頂いた方々、ありがとうございます!タコシェにはまだ6冊あるのでよければ銅像〜。
祝『アックス』創刊25周年記念展@ビリケンギャラリーに参加します。相当数な参加者の豪華な展覧会になりそうです。僕は2点、パステル画とキャンパスに描いた2コマ漫画で参加。添付画像は絵の一部。漫画の2コマ目はぜひギャラリーで!詳細をnoteにも書いたんでよければ。
https://t.co/jEvZDm0aCR
#唐突に過去お仕事紹介
「レコード・コレクターズ」扉絵・漫画。このおっさんは「紙鮭巧」という名で、過去に扉絵で描いたおっさんを当時の編集長の寺田正典さんが命名してキャラ化。漫画のネタは寺田さんやその後の編集長・佐藤さんが考えて僕は作画のみ。1年に1回扉絵と漫画、続くと思われたけど
いよいよ明日12月16日(木)発売!『おすしかめんサーモン ようかいダジャレ小学校』(学研プラス)。
今回は小学校を舞台に、蘇った妖怪「あんこく王ジャレダ」や学校のおばけと対決!ダジャレ満載、ギャグ満載、友情・涙もありますよ!
https://t.co/p51L3FvFxp
発売中「アックス 第159号」(青林工藝舎)で「空耳刑事」4P描いてます。
https://t.co/ocpJtayvZw
今回も編集部の了承を得て1本(2P)だけこちらにも掲載しますんで良ければ銅像。
「空耳刑事 短め9」(1/2)
#アックス #漫画がよめるハッシュタグ