あの人達には特有の
「コレを見てないと乗り遅れて社会から捨てられる」
という謎の焦燥感がある
(画像:『邦画キチガイの映子さん』池ちゃん先輩)
逆だろ?
「社会から捨てられても、コレを見続ける」覚悟完了するんだよ!
…と言いたい
このポストの方の旦那さんもそうだけど
なんか最近、
「いつの間にやら肺炎に掛かって肺機能50%死んでた」
事例が増えてるんだよね
コロナでお馴染み『ハッピーハイポキシア』(幸せな低酸素症)で自分も周りも気付けないまま重体化する
皆さん気をつけてください いやホンマにね
男女論やら夫叩き的な視点がつよつよすぎて
本来の問題点がマスクされちゃってるんㇲよね
旦那も過食障害的なケはたしかに有りそうですが、
それを引き起こしてるのが日常恒常的な
『出す量が足りない』
…かも知れないことを必要十分以上に伺わせる内容ですよね
この事件、こともあろうに後頭部を不意打ちハイキックされた小学生被害者の方が一部の武闘狂人達にブッ叩かれてた
(ボクシングでいうラビットパンチ)
その人達が根拠にしてたのがこの「大山倍達伝説」(実話)なんだよね…
ポストをお借りし、
昭和の時代の老害が、かつて行われた過酷な児童への食事制限虐待について語ろう
長いから先に結論を言うと
【結論】
過酷な食事制限虐待された児童は
・児童期から精神的かつ行動異常になるよ
・健全な人間交流関係を阻害するよ
・どう考えても肉体の成長阻害するよ…
これ、トミノはんが
『ダンバイン』の頃からやってたフェミニズム思想を作品世界に反映する作劇の一つで
このコマでも言及されてるシロッコ登場する
『Zガンダム』とかはモロにフェミな内容なんだが、
どうしてどうして最近あんまり注目されることはない
理由は知らん
白饅頭日誌:1月17日「一緒にいるのが疲れる人の特徴」|白饅頭 @terrakei07 #note https://t.co/QtvPp31DCx
なんだろうな?
おそらくだが相談してきた女性が意識しないで日頃からやってる言動は
👇️コレだという霊感がある