【オタクという単語それ自体、本来は差別語】
であったことを知らない(忘れた)人が増えたのでまとめを貼る
あと、いつものヒラコー先生のやつ
(*「10万人の宮崎勤」は事実画角にされていない)
https://t.co/ZTbrOnpYci
まとめ「オタク」(おたく)は、差別目的語であった
いまから10年以上前のツイート引用
なお、ナウでヤングでおきゃんでハイカラな令和のガールズが*兀突骨 推しなのは、横山光輝先生のおかげである事は言うまでもないだろう
(*孔明の南蛮遠征で登場、刃物が通じないが火に弱い)
すっげえ雑に解説しますが…
結論を言うと、最初の頃
寿司は珍奇な見世物として海外に輸出されたんですわ
今でこそ世界的な地位を確立した和食(特に寿司)ですが、1970-80年くらいの寿司や和食って、欧米ではゲテモノコンテンツなんですよ…
中東事情
『エリア88』(新谷かおる1979-1986)から
2025年の現在までなんも変わっておらんのがスゴイ
https://t.co/aLgmiF7ivX
↑他ポストだが、オバマケアが性転換手術に利用され、ホルモンブロッカーに乳房除去術が無料か低額になるカラクリ
なお、日本でダイエットで利用されているGIP/GLP-1受容体作動薬(糖尿病治療薬)は1ヶ月分処方で16500円。…
全面的に賛同します
シバキとか男女平等とかそういうの抜きで
*画像はSNSのお約束
「湾岸ミッドナイト:長距離ドライブの心得」
・一定のペースを守れる
・道を譲れる心の余裕と安定性
・安全係数と冗長性を確保した行動
・ミスしない事を第一とする…
この変化が、ここ数年で起こったのは驚きなんだけどね
ちょっと前までは
『男なら死ねい』
が美学的に扱われてたんで
なお、個人的にこのシーンは好き
文脈と経緯があるんで
>衆院でやられたら死ぞ
現実を見据えた素晴らしい危機感だと思います
ワタシも「これが参院で良かった…」と戦慄してますもん
見下してバカにして終わりにしてるヤツラ、頭蓋ン中に脳みそじゃなくて豆腐でも入ってんじゃねえのか?と