https://t.co/aLgmiF7ivX
↑他ポストだが、オバマケアが性転換手術に利用され、ホルモンブロッカーに乳房除去術が無料か低額になるカラクリ
なお、日本でダイエットで利用されているGIP/GLP-1受容体作動薬(糖尿病治療薬)は1ヶ月分処方で16500円。…
>だってハリスのいいとこは「トランプじゃないこと」しかないんだもん
名言だ!
理由あって(どんな?)ドラえもんの昭和描写を見てるんだが…
小学生相手に土管を砕く本気のカラテで
ラビットパンチを全力で叩き込む中学生(?)の存在に
((((;゚Д゚))))ガクブルしてる
レジェンド=ウキヨエ師:マスター・フジコセンセイの暴力描写に21世紀のヘッズと言えども驚愕を禁じ得ない
『男はつらいよ』
主人公のフーテンの寅は、本来は押し売りとかバッタモンを詐欺的に売り叩いてその日暮らししている香具師
実際に1作目はそういうテイストだが、人気が出たためにアウトロー要素が脱臭されている
『ドラえもん』でいうとこんな感じ
下着のゴム紐とか歯ブラシ売りつける
「ギャングース」
(漫画:肥谷圭介 ストーリー共同制作:鈴木大介)
はマジ名著なんで読んでほしいため宣伝
dadaさんが言ってるのは5巻-6巻のエピソード…
横山光輝先生の「武田信玄」(新田次郎原作)で、
結核にかかってたときにモリモリ食ってたイメージ
「幼児性を引きずった人」ってやつかな?
ただ、環境によって誰でもこうなり得るとも思う
「瀕すれば貪し鈍すれば窮する」
円滑な相互主義には環境が必要
白饅頭日誌:10月21日「では実際に『縁を切るべき人』とはどういう人か?」|白饅頭 @terrakei07 #note https://t.co/ywOEfzBYts
黒人侍?
『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』を忘れては困るッッ!
…てか、弥助騒動より前から連載で登場してたんだけど、すっかりお株を奪われた感がある
?
すいませんけど、日本語読解能力不十分で文脈読めない方とはちょっとやり取りできないんでお引き取りいただければ幸いです
7回くらい生まれ変わってからまたお話ください
7階生まれ変わったからと言ってマトモになれるかは知らないですが
末永く能天気におすごしくださいませ
あらあらかしこ