https://t.co/jrUQU81dnm
【死ぬ死ぬ詐欺対応マニュアル】rei
-かんれん話題-
ポスト引用させていただいたrei氏が
人の声を真似るだけのヒトガタのナニカ
「頂き女子対策」(困窮者偽装詐欺対策)のマニュアルnoteを作成!無料!
メンヘラケアラーの心得としても必須!
読もう!
現在徹底的に叩かれてるフジテレビを代表する
1️⃣ホモ男性を馬鹿にする『保毛尾田保毛男』キャラ
2️⃣オタク(アニメ、マンガ)叩きの徹底蔑視風潮
…な1980-90年代のテレビ文化
これは『モテたい欲求』を原動力として射幸心を煽るモテコンテンツビジネスの邪魔者であることに今更ながら気づいた
>思想ではなく態度にコミット
名言だ!
ジッサイ今を生きる30代以下の有権者のリアルだと思う。
安倍氏を好きだった人たちもこれじゃないかな?
思想より安倍氏の態度(立ち振舞い)に惹かれてた。
右とか左以前に人間やろうぜ?と https://t.co/MnZcs6iItg
懐かしい奇面組ネタ、どんどんやってくけどね
『銀魂』の坂田銀時(右)のキャラデザ
あれ、元ネタは『奇面組』の春曲鈍(左)だよね?
たしか『銀魂』作者の空知英秋センセもネタにしてたような…
このポストに全面同意
今のワタシは進次郎に
『最強伝説 黒沢』のこのコマの感じになってる
まあ、本質はさかめがね先生「憂鬱くんとサキュバスさん」のコレなんよね
女さんは自分たちに都合が悪いからつかわないけど
男女とも理想の恋愛相手は「性格が男で体が女」|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨ https://t.co/6daxBuaFWD
『男はつらいよ』
主人公のフーテンの寅は、本来は押し売りとかバッタモンを詐欺的に売り叩いてその日暮らししている香具師
実際に1作目はそういうテイストだが、人気が出たためにアウトロー要素が脱臭されている
『ドラえもん』でいうとこんな感じ
下着のゴム紐とか歯ブラシ売りつける
【上毛かるた】
「れ」-「歴史に名高い新田義貞」
『逃げ上手の若君』(松井優征)で、頭の横に「?」付いてるヤツ
150騎で挙兵して鎌倉落とした つおい
鎌倉を守る要害、稲村ヶ崎において竜神に黄金剣を捧げて海の水を干上がらせて、そこを駆け抜け鎌倉幕府に奇襲したとの伝説あり…