石塚真一先生作
BLUEGIANT(ブルージャイアント)
仙台出身の主人公宮本大がひたすらテナーサックスの腕を磨き世界一のジャズプレイヤーを目指す音楽系漫画
現在は日本を離れドイツやアメリカが舞台となった海外編が描かれる程の人気作ではありますが、ジャズを知ってもらうべくアニメ化を希望
ぽんとごたんだ先生 桐谷さんちょっそれ食うんすか!?(連載中)
普通料理対決や味の追究等を目的する漫画とは違い深海魚やジビエや昆虫等のありとあらゆる食材を食すゲテモノグルメ漫画
特徴として大半の食材が通販等で手に入る点や簡単な調理方で描かれているのがポイントです
5/26のクロスボーンガンダムの情報で【この瞬間を待っていたんだーっ】って皆が言える朗報をお待ちしてますよ…
先日一気買いしたブルーロックを最新刊14まで読み終えましたがvsU-20戦ヤバすぎでしょ…
青い監獄内での激戦を経てまさかの選抜チームを結成しての激突→各々のスーパープレーが炸裂しまるでその場で試合を見ているかのような熱狂的感覚が押し寄せてくるブルーロックの凄さがヤバいよ…
昨日の気分転換のおかげでダルさが少なく仕事が捗るかと思ってたら休みが多く地味にキツイね
誰か四身の拳でも使ってカバーしてくんないかな?
数日前からBASARAを一気読みしてますが更紗と朱理の出会い別れのタイミングや演出マジで毎回神がかってるのヤバいよ…
13:初めての人に読んでほしい百合作品
・ささ恋
・踊り場
・きみ死ぬ
・ゆるキャン△
分かりやすい学園物や先輩×後輩やきらら系の作品と言ったこれらを初心者の方に薦めたいですね
#一気見して最高だった作品
最近既巻全て購入した【きみ死ぬ】ですかね
百合漫画には珍しい独特な世界観に加えシリアスな物語に思わず惹かれてしまい自分の中の百合漫画順位の牙城が崩れた作品でもあり第5回百合漫画総選挙にて上位入賞したのも納得した神漫画と強く実感しましたね
どっかの校長もどっかの白笛もどっかのガンダムファイターもどっかのフラッグファイターも皆間違ってなかったんやな…
#SEEDFREEDOM