昔は現地(海外)の東大レベルが日本から来た駐在員の秘書になり、自分より無能な駐在員が自分の10倍の給料を貰うなんて事もあった。それだけ日本の会社は儲かり、ブランドもあった。
ただ今は現地の優秀な方は、日本以外の高給な外資か現地の優良企業に入る事が多くなった。
ベンチャーや外資の部長、JTCでも優秀な部長は超大変。ただJTCの部長でも無能は多く、会食(=会社の金使って飲んで楽しむだけ)とミーティング(=寝てるだけ、聞いてるだけ)で日程はパンパンでも、実際に頭を使ったり、ビジネス交渉する事はない
あ、要は『無能部長最高!』って言いたいだけです